六郷BASE

大田区南六郷創業支援施設

イベント

共感×協業で広げる!BtoBプラットフォーム成長戦略

オンライン開催
記事URLをコピーする

BtoBプラットフォームビジネス成長の鍵はサプライヤー獲得

BtoBプラットフォームビジネスにおいて、サプライヤーを獲得することは事業成長の要です。
しかし、創業初期やプラットフォームの立ち上げ段階ではサプライヤーを安定的に獲得することは容易ではありません。

本セミナーでは、BtoBオンラインマッチングプラットフォーム「StockBase」を運営する株式会社StockBase 代表取締役 関 芳実 氏を講師に迎え、創業前から取り組んだサプライヤー獲得の具体的戦略をご紹介いただきます。

学べること

・BtoBプラットフォームにおけるサプライヤー獲得の重要性と戦略
・創業前からできるサプライヤー獲得の実践的アプローチ
・共感ベースでの関係構築と、協業を活用したネットワーク拡大の事例

こんな人におすすめ

・BtoBプラットフォームビジネスの創業を計画している方
・ユーザーのニーズは把握しているが、サプライヤーの獲得に課題を感じている方
・既にプラットフォーム事業を運営しており、サプライヤーを増やしたいと考えている方

開催概要

日時
2025年9月24日(水)19:00~20:00
形式
オンライン
定員
100名
参加費
無料
主催
六郷BASE

タイムスケジュール

19:00 – 19:10 :オープニング・六郷BASE紹介

19:10 – 19:40 :セミナー
-株式会社StockBaseの事業紹介
-BtoBプラットフォームビジネスの特徴と課題
-サプライヤー獲得の実践ノウハウ
・共感でサプライヤーを獲得する方法
・協業によるサプライヤー獲得とその効果について

19:40 – 19:50 :質疑応答

19:50 – 20:00 :ご案内

講師紹介

関 芳実 氏
株式会社StockBase
代表取締役

■講師経歴
ボランティアでの経験をきっかけに、企業による物品の寄付行為を最適化する「企業向けの寄付先マッチングプラットフォーム」「企業防災に特化したメディア」を開発。その他、HR系スタートアップでの営業・マネジメント経験を積む。
2000年生まれ。横浜市立大学在学中にStockBase創業。2023年同大学を卒業。
・2022年 日本政策投資銀行主催「女性起業コンペティション」にて当時最年少で女性起業大賞を受賞。
・2023年 経済産業省主催「始動 Next Innovator」シリコンバレー派遣に採択。
・2024年 かながわビジネスオーディションで県知事賞を受賞。

イベント参加にあたっての注意事項


・『Zoom』でご参加いただきます。音声や画像の精度は通信環境に依り、また映像や音声が乱れる場合もございます。予めご了承ください。
・WEBイベント内容の録画、録音、撮影についてはお断り致します。
・『Zoom』を使用することにより、通信料がかかりますので、予め、ご了承ください。
・終了時刻は目安となります。予定時刻が前後する可能性がございます。
・不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「おしらせ」にて行います。

■個人情報の取り扱いについて
・本イベントで取得した個人情報については、「大田区個人情報保護条例」に基づき適切に取り扱います。
・原則当該イベント以外で使用することはありません。当イベントの案内、当日の出席確認等で使用いたします。
・ただし起業に関するイベントの情報提供等を希望された方には、主催者(六郷BASE指定管理者:株式会社ツクリエ)からメールによる情報配信を行います。

■お問い合わせ
六郷BASE運営事務局(株式会社ツクリエ)
event@rokugobase.com