六郷BASE

大田区南六郷創業支援施設

イベント

数々の賞を受賞したスタートアップの経験に学ぶ 経営1年目のリアルな判断軸

オンライン開催
記事URLをコピーする

技術者から経営者へ。最初の1年で本当に大切だったこととは

「高い技術力はあるけれど、それをどうビジネスにすればいいかわからない」
「資金調達や事業戦略など、技術以外の判断に不安がある」

そんな創業1年目の方の悩みに、宇宙産業という未踏領域でピボットを重ねながら事業を形作ってきたCEOが実体験で答えます。SaaSからハードウェアへの大胆な方向転換、「損じゃなきゃやる」という判断基準、偶然の出会いを事業拡大につなげた人脈術まで、継続的な事業推進の秘訣を具体事例を通して紹介します。

学べること

・正解のない中で経営判断ができるようになるための考え方
・宇宙事業に挑戦するCEOが創業1年目にどのように考え行動してきたかの経験
・人脈やネットワークを事業成長の武器に変える具体的な方法

こんな人におすすめ

・事業アイデアをカタチにする技術があり、これから収益化に取り組む経営者/起業家
・資金調達を考えている起業家
・自分の技術/知識をビジネスにしたい方

開催概要

日時
2025年9月25日(木)19:00~20:00
形式
オンライン
定員
100名
参加費
無料
主催
六郷BASE

タイムスケジュール

19:00 – 19:05:オープニング

19:05 – 19:10:cosmobloom事業紹介

19:10 – 19:50:セミナー
-何度も方向転換した創業1年目
-人との出会いが事業を広げる
-「損じゃなきゃやる」で行動した結果

19:50 – 19:55:質疑応答

19:55 – 20:00:ご案内

講師紹介

福永 桃子 氏
株式会社cosmobloom
代表取締役CEO

■講師経歴
日本大学理工学部航空宇宙工学科卒業後、同大学院修了。株式会社セガにてUFOキャッチャーのアーム部分の機械設計を担当。
2023年4月に株式会社cosmobloomを共同創業し、代表取締役CEOに就任。世界唯一の「ゴッサマー構造」技術を用いた宇宙構造物の開発を手掛け、宇宙ゴミ問題解決や超大型アンテナ技術で注目を集める。


■受賞歴
・B Dash Camp 2025 Spring in Sapporo – Pitch Arena」優勝
・The 7th edition of Women in Tech® Global Awards「Most Disruptive Award」受賞
・3rd Annual Women in Tech APAC Awards「Most Disruptive Award」受賞

イベント参加にあたっての注意事項


・『Zoom』でご参加いただきます。音声や画像の精度は通信環境に依り、また映像や音声が乱れる場合もございます。予めご了承ください。
・WEBイベント内容の録画、録音、撮影についてはお断り致します。
・『Zoom』を使用することにより、通信料がかかりますので、予め、ご了承ください。
・終了時刻は目安となります。予定時刻が前後する可能性がございます。
・不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「おしらせ」にて行います。

■個人情報の取り扱いについて
・本イベントで取得した個人情報については、「大田区個人情報保護条例」に基づき適切に取り扱います。
・原則当該イベント以外で使用することはありません。当イベントの案内、当日の出席確認等で使用いたします。
・ただし起業に関するイベントの情報提供等を希望された方には、主催者(六郷BASE指定管理者:株式会社ツクリエ)からメールによる情報配信を行います。

■お問い合わせ
六郷BASE運営事務局(株式会社ツクリエ)
event@rokugobase.com