六郷BASE

大田区南六郷創業支援施設

イベント

ものづくりと起業が出会う場所『六郷BASE体験フェア』

記事URLをコピーする

おおたオープンファクトリー初参加!
11月26日(土)六郷BASE体験フェア開催!

起業したい方・起業して間もない方を応援する大田区の創業支援施設「六郷BASE」が11月26日(土)に開催される、ものづくりの技術や職人と触れ合うことができる工場見学・体験プログラム「おおたオープンファクトリー(OOF)」に初参加します!六郷BASEでは、3Dプリンター・レーザーカッターを使った「ものづくりワークショップ」や「施設見学ツアー」、入居している起業家の商品・プロジェクトを展示する「起業家プチ見本市」を開催します。入場無料ですので、興味がある方はお気軽にお越しください!

▽おおたオープンファクトリー2022
https://www.o-2.jp/mono/oof2022/

イベント①:レーザーカッター&3Dプリンター体験(一部予約必要)
イベント②:起業家プチ見本市
イベント③:施設見学ツアー

イベント①
レーザーカッター&
3Dプリンター体験

【レーザーカッター】
気分はライトアップアーティスト!光るアクリルスタンドを作ろう!
(所要時間:30分)

レーザーカッターを使って、アクリルライトスタンドを作ります。ものづくり初心者大歓迎!


1.オリジナルイラストを手描きしよう
 ↓
2.描いたイラストをスキャンしてPCに取り込みデータに加工
 ↓
3.アクリル板に彫刻してスタンドの完成!

【概要】
・開催時間:11時~13時
・予約不要(先着15名)
・対象年齢:小学生3年生以上
・所要時間:約20~30分
・参加費:1,000円(税込)
※混雑状況によってはお待ちいただく場合がございます。

【3Dプリンター】
高速3Dプリンターを体験!名前入りキーホルダーを作ろう!
(所要時間:1時間)(要予約)

大田区のスタートアップ、株式会社グーテンベルクが開発した高速3Dプリンター【G-ZERO】で、名前入りキーホルダーを作成します。モデリングなどの専門知識は不要!気軽にご参加いただけます。

1.初心者でも使いやすいCADソフトの使い方をレクチャー
 ↓
2.3Dプリンターで出力して完成!

【概要】
・事前予約制:定員1名/回
・対象年齢:小学生3年生以上
・所要時間:約1時間
・参加費:1,000円(税込)

【予約】
14時の回:予約フォームはこちら(満席)
15時の回:予約フォームはこちら(満席)
16時の回:予約フォームはこちら(満席)

イベント②
起業家プチ見本市


六郷BASEのユニークで魅力あふれる起業家の商品・プロジェクトを展示します!

【展示者一覧】
M DASANAYAKA
└スリランカからオーガニック食品と、環境に優しい日用品の輸入販売事業を行う
Tramworks
└路面電車運転シミュレーションゲームアプリの開発を行う
ひかり屋根株式会社
└拡散光を活用し農業をはじめとする様々な社会課題の解決を目指す「課題解決型」ベンチャー
株式会社ウエストヴィレッジ
└衣類、雑貨、食器、家電を中心に取扱う地域密着型リサイクルショップの運営
BUCKLE COFFEE
└美味しいコーヒーを通じ人々の小さな幸せを創造することを目指す、大田区のスペシャルティコーヒーのお店
※展示企業は予告なく変更になる場合があります。

イベント③
館内をまるっと見学!
六郷BASE見学ツアー


予約不要!大田区の起業家たちが利用するワークスペースをスタッフと一緒に見学しましょう!

・開催時間:14時/15時/16時の計3回
・予約不要:各時間になりましたら「六郷BASE 1階受付」にお集まりください。
・所要時間:20分程度
・定員:各回8名

アクセス

大田区南六郷創業支援施設「六郷BASE」
〒144-0045 東京都大田区南六郷3-10-16 
アクセスはこちら

京浜急行本線「六郷土手駅」「雑色駅」より徒歩10分
JR京浜東北線蒲田駅東口 京急バス「六郷小学校」下車徒歩1分
※敷地内にコミュニティサイクルポートあり

お問い合わせ

六郷BASE運営事務局(株式会社ツクリエ)
E-mail:event@rokugobase.com

注意事項

・「レーザーカッター&3Dプリンター体験」参加費のお支払いは現金のみご利用いただけます。
・展示予定の企業は予告なく変更になる可能性がございます。
・新型コロナウイルスの感染対策を講じた上で実施します。ご来館の際は手指消毒ならびにマスク着用のご協力をお願いいたします。
・終了時刻は目安となります。予定時刻が前後する可能性がございます。
・不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などによりイベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する可能性がございます。予めご了承下さい。中止のお知らせはホームページの「NEWS」にて行います。

【公式SNS】
Facebook / Twitter