イベント
投資家の選び方 -会社のビジョンを守る資金調達法-
これから資金調達を検討しているスタートアップ必見
スタートアップの資金調達において、最も重要な局面の一つが「初めての資金調達」だ。この時期の判断や準備状況が、その後の成長機会を大きく左右することになる。しかし、多くの起業家は具体的に何をすべきか、どのような準備が必要なのか、明確な指針を持てていないのが現状である。
今回のイベントでは、VC、起業家、M&Aアドバイザーという3つの異なる立場を経験してきた講師が、初めての資金調達に必要な知見を包括的に解説する。投資する側とされる側、両方の視点を持つ講師だからこそ語れる実践的なアドバイスと、将来を見据えた戦略的な視点を、プレシード~シード期のスタートアップに向けて提供する。
学べること
・資金調達に向け、どのような準備が必要なのかが具体的に理解できる
・投資家の視点から見て「魅力的な企業の条件」を知ることができる
・投資家と良好な関係を築くために必要な知識やポイントが分かる
こんな人におすすめ
・プレシード~シード期のスタートアップ
・創業間もない、あるいはこれから創業予定の経営者
・投資による資金調達を検討している方
開催概要
- 日時
- 2025年2月26日(水)19:00~20:00
- 形式
- オンライン(ZOOM)
- 定員
- 100名(先着順)
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- 不要
- 主催
- 六郷BASE
タイムスケジュール
19:00 六郷BASE紹介
19:05 トークセッション
‐講師経歴紹介
‐投資家から見た魅力的なスタートアップとは
‐経営者として知っておくべきこと
‐将来を見据えた資金調達の設計
19:50 質疑応答
19:55 六郷BASEのイベント案内
20:00 終了
講師紹介
29アイランズ合同会社
代表 福島 智 氏
大学卒業後、総合商社でソフトウェアを開発する米国スタートアップの日本進出業務に従事した後、VCに転身しスタートアップの発掘、DD、投資、ハンズオン、イグジットを経験してから、資金調達をしてIT会社を起業する。株式譲渡後は、M&Aアドバイザリーを10年以上遂行する。現在は、Tokyo Innovation BaseのメンバーとしてM&A、資金調達、事業計画書策定等に従事している。
イベント参加にあたっての注意事項
オンライン参加【注意事項】
・『Zoom』でご参加いただきます。音声や画像の精度は通信環境に依り、また映像や音声が乱れる場合もございます。予めご了承ください。
・WEBイベント内容の録画、録音、撮影についてはお断り致します。
・『Zoom』を使用することにより、通信料がかかりますので、予め、ご了承ください。
・終了時刻は目安となります。予定時刻が前後する可能性がございます。
・不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールとホームページの「おしらせ」にて行います。
■個人情報の取り扱いについて
・本イベントで取得した個人情報については、「大田区個人情報保護条例」に基づき適切に取り扱います。
・原則当該イベント以外で使用することはありません。当イベントの案内、当日の出席確認等で使用いたします。
・ただし起業に関するイベントの情報提供等を希望された方には、主催者(六郷BASE指定管理者:株式会社ツクリエ)からメールによる情報配信を行います。
■お問い合わせ
六郷BASE運営事務局(株式会社ツクリエ)
event@rokugobase.com
六郷BASE入居者募集中!
六郷BASEでは現在、入居者を募集しています。それに伴い、見学ツアーも随時開催中です。
見学ツアーでは、普段入居者しか入れないエリアもご案内します。
皆様のお越しをお待ちしております。