六郷BASEからのおしらせ
News- 2025.10.02 お知らせ
-
【施設情報】オープンスペース / 営業時間変更のお知らせ(10月)
- 2025.09.16 お知らせ
-
【施設情報】オープンスペース / 営業時間変更のお知らせ(9月30日)
- 2025.08.28 お知らせ
-
【施設情報】オープンスペース / 営業時間変更のお知らせ(9月)
六郷BASEとは
About us
“ものづくりのまち”として全国に知られる大田区。町工場も多く集積する南六郷エリアに「六郷BASE」はあります。
社会課題を解決したい。新産業に進出したい。ものづくりをアップデートしたい。
起業家コミュニティの中で仲間と切磋琢磨したい。
新ビジネスに挑戦する起業家、起業希望者、中小企業の方を対象に、ワークスペース、ノウハウ、マッチングの機会を提供します。
大田区で、起業家仲間や地域と共に成長していきたい方の利用をお待ちしています。
-
快適に事務作業や打合せが出来る多様なワークスペースを完備。
-
インキュベーションマネージャーが起業・経営の課題に寄り添います。
-
コミュニティマネージャーが起業家同士のお繋ぎや交流をサポート。
-
起業・経営に関するタイムリーなセミナーや、起業家との交流会等、多くのイベントを随時開催。
ROKUGO BASE ROKUGO BASE ROKUGO BASE ROKUGO BASE
ROKUGO BASE ROKUGO BASE ROKUGO BASE ROKUGO BASE
入居者紹介
Tenants六郷BASEの入居者を紹介します。
六郷BASE入居者の新着情報
- 2025.09.01 出展情報
- 株式会社HONOKA.lab 株式会社HONOKA.labが第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025に出展決定!
- 2025.07.20 出展情報
- 株式会社トコシエ 株式会社トコシエが大田区加工技術展示商談会2025企画展示「小さな機械展」に出展決定!
- 2025.07.20 出展情報
- 株式会社DrumRole 株式会社DrumRoleが大田区加工技術展示商談会2025に出展決定!
スタッフ紹介
Supporters-
「やりたい!」の実現をお手伝いします
-
一緒に事業を成長させましょう!!
-
一緒にあなただけの事業を作り上げましょう!
-
一緒に事業を成長させましょう!!

ROKUGO BASE Magazine
Magazine-
REPORT
【アクセラレーションプログラム】ものづくりCAMP2025 DAY3
ものづくりCAMPのDAY3。今回のテーマは「ハードウェアマーケティング戦略」です。講師には、折りたたみ電動バイク「タタメルバイク」で注目を集める 株式会社ICOMA 代表取締役 生駒 崇光氏 を迎え、自社製品の魅力をどう発信し、市場でどう生き残っていくかについて深掘りしました。 ものづくり…
READ MORE -
REPORT
【アクセラレーションプログラム】ものづくりCAMP2025 DAY2
六郷BASEものづくりCAMP DAY2を開催しました!今回のプログラムは、「ペーパープロトタイプ製作」。既存製品の調査やターゲット設定を初め、これから開発していく製品のイメージをより具体化する内容となっています。イベントページはこちら ものづくりCAMPとは 六郷BASE ものづくり…
READ MORE -
REPORT
【スタッフインタビュー】「自分で歩めるようになるために」起業家と向き合い伴走する、インキュベーションマネージャー
新たな事業に挑戦する起業家や起業希望者、中小企業の方など、さまざまなビジネスに取り組む方が入居する施設が六郷BASEです。ただオフィスを提供するわけではなく、みなさんが安心して事業を前進させられるよう、数々の支援体制を整えています。 今回は、中でも専門的な知識でみなさんをサポートする「インキ…
READ MORE
入居募集
Join us!!新ビジネスへの挑戦者を応援!
六郷BASEは、大田区の特徴でもある「ものづくり」のみならず、テクノロジー、クリエイティブ、マーケティングなど、あらゆる領域で新たな価値を生み出すことに意欲的な方々の入居を募集しています。

募集状況
-
オフィス
募集中!
-
シェアードオフィス
募集中!
-
コワーキング
募集中!
大田区起業家応援団
大田区には起業家を応援するさまざまなサービスや施設があります。
- 産業支援施設等※大田区のサイトに飛びます
- テクノFRONT森ヶ崎
- PiOフロント